部訓『走姿顕心』

「走る姿は心を顕す」という意味です。

走りを見れば、その人の陸上競技に対する考え・気持ち・心が見えてきます。

真剣に取り組んでいない者はヘラヘラ笑いながら走る。

真剣に取り組んでいる者は一人でも抜き去ろうと必死に走る。

陸上競技を通じて人としても多くのことを経験・学んでほしいと考えています。

目標『Team RED』

①R・・・Respect 「尊敬」

 他者を尊敬する気持ちを養う。仲間、先生、保護者、地域の方々、練習環境などの全てに感謝を。

②E・・・Exceed  「超越」

 自己記録の更新を常に目指す。そのために自分が何をするのが必要なのかを考え行動する。

③D・・・Diligent 「勤勉」

 勉強も頑張る。苦手教科もあるかもしれないが、自分ができる精一杯のことをする。

     

練習環境

ユニフォーム

左・・・・男子用

右・・・・女子用


※ランニングシャツタイプ、レーシングタイプもございます。

スタッフ

【顧問】   

柿本 二朗丸 (地理歴史科・公民科)

<経歴>

・出身・・・千葉県


【副顧問】   

チラ・アレクサンダー・タルボット (ALT・英語科)

<経歴>

・出身・・・フロリダ

・大学・・・ボストン大学

<紹介>

益田市内の学校でALTとして勤めていた。ギターや料理、武道が趣味で、またALTということもあり生徒とは英語で接することで英語力向上も担っている。

英語部を兼任しています。

【外部コーチ・トレーナー】

大畑 諒汰 (鍼灸院R・A・C)


<資格・免許>

・作業療法士

・はり師きゅう師


<紹介>

幼少期から水泳、野球、空手、相撲、サッカー、陸上など多くのスポーツを経験。

選手が求める最高のパフォーマンス実現のためのトレーニング、ケアをサポートしていきます!